シナリオがいい

CGがいい

神様のような君へ Extended Edition【cuffs_0040】

「神様のような君へ」からCUBE公式バイノーラル作品がFANZA同人で配信!https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_530998/サブヒロイン「黒鳳玲音」とメインヒロイン「ツクヨミ」との、とってもエッチで型破りな三人暮らしをご堪能ください!━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…▼▼Extended Edition 追加要素▼▼◆新ヒロイン『園村葉月』を追加!全年齢版用に追加された新ヒロインの攻略ルートに加えて、PC18禁版ならではの、全部で4回のエッチシーンをお楽しみいただけます。◆『ツクヨミ』『朝倉霧香』『黒鳳玲音』の新エピローグ追加!彼女たちのルートに新たなエピソードの他、それぞれにさらなるエッチシーンも追加いたしました。◆『ラナ・リデル=ハート』『ソフィア・リデル=ハート』の新たな攻略ルートシナリオの追加!全年齢版用に両ヒロインルートは完全書き下ろしシナリオとなり、そちらに新たなエッチシーンを加えた『新攻略ルート』を追加いたしました。※選択肢分岐にて最初の『ラナ&ソフィア』ルートもお楽しみいただけます。そのため『ラナ&ソフィア』のみそれぞれ2種類のエンディングを実装。◆カントク描き下ろしのイベントCGも大量追加!全年齢版用に描き下ろされたイベントCGに加え、今回追加された各種エッチシーンなど、合わせて全部で40点を超えるイベントCGを追加いたしました。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…ハッキングが得意な青年――城前塊斗(しろまえかいと)。塊斗は学生にもかかわらず、最高レベルのプロテクトを ハッキングで突破することで、無数のAIを統括するC‐AI(セントラル・エーアイ)への命令権を得る。人が生きるために必要なインフラストラクチャーの大半は、AIにより最適化されている現代。どんなことでも可能になった塊斗は命令する。「この俺、城前塊斗のことを大好き、という女の子と会わせてほしい!目がぱっちりかわいくて、優しく甘えさせてくれて、あと、巨乳で!」ただし回答は……『該当者なし。検索結果は0件』落胆する塊斗だったが、AIは深夜のロボット工場を起動し、塊斗がオーダーしたとおりの容姿のロボットを製造する。そして数日後、塊斗のイメージした通りの少女――ツクヨミが現れる。ツクヨミは人間離れした身体能力を持ち、塊斗に絶大な好意を抱いている。しかし、AIであるため、常識がない。まだ塊斗の理想に届いてないと判断したツクヨミは、‘‘大好き’’を完璧に表現しようと決意する。――神様のような君。理想の女の子(だけどロボット)と出会った塊斗には、果たしてどんな未来が待っているのか?━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…※期間限定特典につきまして2022年4月8日(金)17時までにご購入いただいた方のみ、コンテンツ内に同梱されております。 ▼もっとみる
CGがいい

それは舞い散る桜のように-Re:BIRTH-【navel_0021】

『幼いころ、親の都合で住み慣れた街から遠く離れた北の国へ移り住んだ主人公。しかし数年後、彼は進学に際して生まれ故郷にある学園を選んだ。ただ、なんとなく。その理由を聞かれたとき、彼はそう答えた。満開の染井吉野が起伏に富んだ街並をいろどる街、桜坂。幼いころの記憶はほとんど残っておらず、あらゆるものが真新しい景観。その中でただひとつ、懐かしさを覚える場所があった。二本の桜が寄りそうように並んだ小高い丘。しかし、そのひどく漠然とした懐かしさの中に混じる不安、焦燥、畏怖……。彼はその場になにか因縁めいたものを感じながらも、記憶の扉を開けることができなかった。だた、なんとなく。そうではなかった。主人公にはこの街に帰ってきた確固たる理由があった。それが無意識のうちに彼を桜坂に呼びもどしたのだ。その事実から目を背けるように、平凡な日常を過ごす主人公。はたして彼は、自身の奥深くに埋められたその記憶を取り戻すことができるのか』ゲームはその一年後、主人公が桜坂学園の二学年に進級したところから始まります。学園一の美少女と名高い星崎希望、主人公を追ってきた雪村小町、気のあう女友達の八重樫つばさ、読書好きの先輩・里見こだま、妹のような隣人・森青葉。これら主人公をとりまく五人のヒロインと友好を深め、やがて恋に落ちてゆく過程で、彼は自らの過去を知る鍵を握ってゆくことになります。そしてその事実が二人に忍びよるとき、彼は育んできた愛を貫くことができるのか。この物語は、主人公の精神的な成長を通して「恋愛」という人間関係がもたらす暖かさ、そしてその先に潜む冷たさとを問うラブストーリーです。 ▼もっとみる
BLゲーム

咎狗の血 Windows 10対応版【hobc_0511】

★☆★脳内クラッシュ演劇「DRAMAtical Murder」のアーカイブ配信がスタート!★☆★https://www.dmm.com/digital/top/stage/dmmd/━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…ニトロキラル(旧ブランド名:ニトロプラス キラル)のデビュー作『咎狗の血』が、Windows 10に対応して再登場!画面サイズも1280×960に拡大、美麗なグラフィックをより大きなサイズでお楽しみいただけます!『荒廃した時代、波乱の幕開け。』第3次世界大戦-The 3rd division-から5年。東西に分断され、未だ復興がままならない状態に陥っている小さな島国ニホン。中でも東西の狭間に取り残され旧祖と呼ばれるようになったかつての首都トウキョウは、退廃の末にドラッグが蔓延する無法地帯へと成り下がっていた。さらに、トウキョウの北部に位置する都市トシマでは、この都市に巣食う麻薬組織ヴィスキオが殺●可のバトルゲーム「イグラ」を開始。『イグラの勝者に組織の首領の座と巨万の富を約束する』という噂を聞きつけた血気盛んな若者たちが、暴力渦巻く都市トシマへと向かっていくのだった。そんな物資も感性も末期的な時代にアキラは独り生きていた。ストリートファイト「Bl@ster(ブラスター)」の個人戦優勝者にして無敗の覇者である一方で、ただ過ぎる日常と闘うゲームに虚しさを感じながら毎日を過ごす彼は、ある日、殺●事件の容疑者として警察に拘束されてしまう。無罪を主張するアキラだったが、その言葉はまったく聞き届けてもらえない。やがて抗い続けるアキラの元に二人の男女が現れた。片割れの女はこう持ちかける。「解放してやれなくもない。こちらが提示する条件を飲めばな」二人が無罪放免との引き換えに提示した条件とは、『イグラに参加して麻薬組織の首領を倒し、組織を壊滅させる』こと。アキラは単身トシマに乗り込むことを決意するのだが――果たして!? ▼もっとみる
DL版独占販売

MUSICUS!【萌えゲーアワード2019 シナリオ賞・主題歌賞 受賞】【kgf_0011】

主人公・対馬馨(つしま・けい)はかつては有名な進学校に通っていたが、とある事情で中退。今は定時制に通っている。『親の後を継いで医者になる』という最短のレールからは外れたものの、まだまだ挽回可能。ただ、最近は『それでいいのだろうか?』と考えつつある。定時制で出会った、これまで周りにいなかった多種多様な人々。世界には自分が知らないものが沢山あるんだと実感させられた。……なのにまた、戻ってしまっていいんだろうか?僕は本当に、医者になりたいんだろうか?それが僕の、この対馬馨という人間の、生まれてきた目的なんだろうか?そんな中、市の懸賞に応募した小説をきっかけに、音楽プロダクションの社長・八木原から『うちのバンドの遠征に同行してレポートを書いてくれないか』という依頼を受ける。取材先はかつてはメジャーでも活動していたバンド『花鳥風月』。そのリーダー・花井是清はかなりの変わり者で、馨に対して『音楽なんてろくなものじゃない』と音楽の無意味さをこんこんと説く。そんな花井に戸惑いながら参加した初めてのライブで、馨は花鳥風月の音楽に心を奪われてしまう。数日後、初めてのライブの感動を忘れられない馨の元に届いたのは『花鳥風月解散』のニュース。突然の解散に納得いかない馨は花井を説得に向かうものの、議論は平行線でらちが明かない。その後も顔を合わせるたびにバンド再開を求める馨に、花井はこう言う。『馨君、きみがおれのかわりにロックをやらないか?』 ▼もっとみる
DL版独占販売

WHITE ALBUM2【Windows10対応版】【aquap_0019】

『WHITE ALBUM2』がWindows10対応版となって登場!!■プロローグ(introductory chapter)冷たい風を震わせて、歌が聴こえてきた――夕暮れの音楽室で俺が奏でるギターに合わせるように。隣の教室で顔も知らない誰かが奏でるピアノに合わせるように。屋上から響いてきた、鈴が鳴るように高く澄んだその声は、バラバラだった俺たち三つの旋律を繋いでくれた。始まりは、そんな晩秋。そのとき、誰かが誰かに恋をした。誰もが一生懸命だった。誰もが強い気持ちで突き進んだ。誰もが、ひたむきに、まっすぐに、正直に――心の底で結ばれ、かけがえのない瞬間を手に入れた。だからそのとき、誰かが誰かに恋をしてしまった。一足遅れの、してはいけない恋を。そして冬――降り積もる雪は、すべての罪を覆い隠し。やがて春――雪解けと共に、すべての罰を下す。■プロローグ(closing chapter)冷たい風を震わせて、歌が聴こえてきた――夕暮れのキャンパスに、誰もいない学食に、寂しげな校舎の窓辺に。三年前に凍らせたはずのあの歌が。情熱に突き動かされ、純粋な想いを綴った、欺瞞の歌が溶けてゆく。あの、三人だった冬も今は遠く、一人と一人の季節を何度も繰り返し。続きは、そんな晩秋。あの時引きちぎろうとした絆の、醜い傷痕が乾くこともなく、けれど、何かが変わる予感とともに始まっていく。寂しい二つの旋律は、互いを惹きつけ傷つけて、そしてまた、新たな旋律を呼び寄せる。もうすぐ、新しい冬が来る。あのひとといられない、そしてあいつのいない冬が。ホワイトアルバムなんて知らない。だって、もう何も歌えない。届かない恋なんてしない。だって、もう人を愛せない。 特集: Leaf特集 特集: WHITE ALBUM2【Windows10対応版】特集
DL版独占販売

ChronoBox −クロノボックス− DL版【萌えゲーアワード2017 シナリオ賞・エロス系作品賞BLACK 受賞】【hobe_0364】

―大海に浮かぶ小さな孤島【天使島】そこに住まう若者達の中に、期招来那由太はいた彼の通う【EDEN】に流れる、当たり前の日常友人達と、当然のように遊び、当然のように笑う日常そんな日々は、たった一つの黒い箱と、たった一人の黒い少女によって終止符を打たれるきっと、大丈夫忘れたままの方がいい思い出してはいけない過去EDENに集う天使のような仲間と、今日も日常を過ごす少女が導く悪夢は、まだ終わらない― ▼もっとみる
CGがいい

【特典付き】ものべの コンプリートセット【bmnt_0017】

累計25万本を超えるヒット作「ものべの」がFANZA限定特典付きで登場!合計プレイ時間60時間、CG200枚の大ボリューム作品「ものべの」「ものべの-happy end-」を全アペンド適用済みで収録!!また、ボイスドラマ・システムボイス・着ボイス等合計14時間に及びボイスコンテンツ、ものべのの全ボーカル9曲とそのリミックスver17曲の全26曲をwaveで収録したボーカルコレクション、6種類の壁紙が付属した「全部入り」のセットとなります。さらにFANZA限定特典してものべので描き下ろした全105枚のイラストを製作時の原寸大サイズで収録しました!この機会に是非お試し下さい!! ▼もっとみる
BLゲーム

スロウ・ダメージ 普及版【hobe_0495】

『スロウ・ダメージ』のスピンオフゲームがスマホで遊べる!「スロウ・ダメージ Clean dishes」好評配信中━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…裂かれた傷と、欲望。「NITRO CHiRAL(ニトロキラル)」より、『スロウ・ダメージ』がお手頃な価格で再登場!Windows 11にも対応しています。歴代ニトロキラル作品を手掛けてきた“淵井鏑”が脚本を、グラフィッカーとして長きにわたりブランドを支えてきた“山田外朗”が原画を担当した本作では、ニトロキラルの特徴であるハードな描写と世界観を存分にお楽しみいただけます。人の心の奥底に押し込められた欲望を描き出す主人公・トワの物語を、この機会にぜひプレイしてください! ▼もっとみる 特集: スロウ・ダメージ特集
CGがいい

【つり乙】月に寄りそう乙女の作法【萌えゲーアワード2013 大賞受賞】【navel_0001】

主人公『大蔵遊星(おおくらゆうせい)』は、日本の財界を代表する‘華麗なる一族’大蔵家の末端に、望まれぬ子として生を受けた。優秀な親族や家庭教師のもとで厳しく育てられた遊星は、多芸に秀でた万能家であったが、いうなれば籠の中の鳥であり、およそ人並みの夢や希望などとは無縁の生涯だった。そんな遊星が、初めて一族の監視下を離れ、ひとりで外の世界へ出る機会を得た。名もなき庶民の娘『小倉朝日(こくらあさひ)』となって素性を伏せ、上流階級の子女が集う服飾専修機関『フィリア女学院』へ潜入することになったのだ。その一環として遊星(=朝日)は、学院一のスーパー同級生『桜小路ルナ(さくらこうじるな)』に仕えるメイドとして、彼女の住まう『桜屋敷』で働くことに。そしてそこには、ルナと縁のある学院生らが同居するという。一人はスイスから来た誇り高き留学生『ユルシュール』。一人は旧華族の流れを汲む家柄の大和撫子『花之宮瑞穂(はなのみやみずほ)』。そしてもう一人が、少年時代の主人公に恋していた庶民派の社長令嬢『柳ヶ瀬湊(やながせみなと)』。いずれも個性的なお嬢様方に加えて、それぞれに付き従う超個性的な従者たちが遊星(=朝日)の生活を引っかきまわす。果たして遊星は、素性(おもに性別)を偽ったまま、屋敷と学園の二重生活を無事に過ごすことが出来るのか?新規攻略ヒロインが登場、「大蔵りそな」がメインヒロインに昇格した続編作「乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-」はこちら主人公フルボイス化、アフターストーリーも楽しめる「月に寄りそう乙女の作法 アペンドディスク」はこちら ▼もっとみる
CGがいい

ふゆから、くるる。【萌えゲーアワード2021 グラフィック賞 受賞】【silkysall_0037】

「えっ?しほんちゃんが死んじゃうかもしれないってどういうこと?ええっ?しほんちゃんの頭部がなくなっちゃったの?」しほんちゃんの首無しの胴体が瞑想室でみつかったらしいのだ。「でっ、でも、四十八時間以内なら首の再接続って可能だよね。えっ? 頭が見つからないの!?だっ、誰かが隠したの?わかんないって? そっ、そんな……」殺●は珍しい話じゃない。だって、学園に一人くらい殺●鬼はいるものだもん。人を殺すのはいいけど、頭部を切断して隠す、というのは絶対にやっちゃいけないタブーだ。そんなことされたら蘇ることができなくなってしまう。蘇生を阻止される殺し方をされるほど、しほんちゃんが誰かに恨まれていたなんて信じられないよ。どうにかして二日以内に頭部を見つけないと、しほんちゃんが本当に死んじゃう!そんな現実は絶対に受け入れない!今はショックを受けたり、泣いたりしてる場合じゃない!私にはできることがあるはずだ!「そんなのやったことないけど……。わっ、私!」私がしほんちゃんの頭部を必ず見つける!「私、名探偵をやるよ!」外部と隔離された全寮制の学園。──そこで生活するのは不死の少女達。彼女らは大人になると同じ時間をかけて赤ん坊になるまで幼くなり、再びに大人になるまで成長し再び幼くなる、というサイクルを繰り返している。学園からの卒業条件はただ一つ。外部で観察している何者からか天才だと判断されること。その判断が下された瞬間、少女は卒業を認められて学園から姿を消すことになるのだ。不死の少女達の平穏な学園生活は、とある殺●事件によって大きく狂い始める。なぜ少女達は不死なの?どうして成長したり幼化したりするの?学園に閉じ込められてどのくらいの時間が経過したの?どうして首を切断されても生き返ることができるの?天才になれなかった少女はどうなるの?外の世界はどうなっているの?少女しかいない理由は?男はどこにいるの?死ぬって何?生きるって何?命ってなに?なんのために、命、ってあるの?──事件の鍵となるのは針。とじ針。棒針。ミシン針。絹針。つむぎ針。がす針。ふとん針。洋服針。釣り針。待針。Tピン。革三角針。針に導かれて、不死の少女達が死んでいく。 ▼もっとみる