サイコ・スリラー

BEST PRICE版

euphoria(HDリマスター)Best Price版【hobc_0435】

インモラルハードコアADV「euphoria」が高解像度(1024×768)版、「euphoria HDリマスター」となって登場!その檻は、地獄か楽園か。目を覚ますと、見覚えのない白い部屋にいた――白い密室に閉じ込められたのは、主人公・高遠恵輔と6人のヒロインたち。幼なじみの帆刈叶、クラス委員長の安藤都子、後輩の蒔羽梨香、英語教師の葵菜月と、同学年の白夜凛音、そしてクラスメイトの真中合歓。異常な状況に混乱する彼らに、突如として ‘謎の声’ が告げる。「これからゲームを開始します」この部屋から脱出するためには、恵輔が ‘開錠者’ となってヒロインの一人を ‘鍵穴’ に設定し、指定された行為を行って ‘鍵を開ける’ 必要がある。その理不尽かつ過激で背徳的な行為の内容に、都子は逆上し、‘謎の声’ を激しく糾弾する。突然の暗転。悲鳴をあげる少女たち。再び白い空間が白い光で満たされた時、彼らの目に飛び込んだのは、グロテスクな拷問装置に拘束された都子の姿だった。「ゲームを放棄した者には死を」声と共に装置に電流が流される。 白目を剥き失禁、脱糞する都子。 悲鳴をあげ、泣き叫び、動揺するヒロインたち。しかし恵輔は、そんな都子の姿にいい知れない昂奮を覚えていた。恵輔には秘密があった。女性に対する破壊衝動と凌●願望――― それは、誰にも知られてはならない忌むべき衝動だった。だがそんな恵輔の秘密は、合歓に見透かされてしまう。合歓は秘密を盾にして、主人公に服従を強い、唇を寄せる。「これは契約のキス」恵輔は合歓の意外な行動に動揺しつつも、大切な叶を守り、脱出するため、ヒロインたちを●すことを決意する。はたして恵輔は無事に白い部屋から脱出し、日常に戻ることができるのか?それとも自らの暗い衝動に飲み込まれてしまうのか……―――結末を決めるのは、主人公であるあなた自身です。 ▼もっとみる 特集: CLOCKUP特集
CGがいい

Erewhon【hobe_0407】

きっかけは一冊の手記だった。偶然手に入れた手書きの手記に記されていた【地図にない村】。そこは――狂い咲く椿、一足早い紅葉、沢山の赤い花々。気が狂いそうに赤い森に囲まれた山奥の寒村、来待(きまち)村。青年はその村に来訪神(まれびと)として迎えられる。ようこそ、おいでくださいました。御廻様(おめぐりさま)。今年の祭りは二十年に一度の特別な式年大祭でございます。この者たちは、この特別な年に訪れる御廻様のために生まれ育った斎(いつき)の者たちでございます。ふたりは毎夜交代で伽に参ります。村の美しい娘を一夜妻として神に差し出す……これは古代からつづく大切な斎の儀式。神を歓待するための、神聖な行為なのです。 特集: CLOCKUP特集
DL版独占販売

フラテルニテ HDリマスター【hobc_0561】

強●された少女は 救い を求め、家族と共に新しい街に移住する。姉のために移住した街でとある少女に出会い、仄かな恋の予感を覚えた少年は、怪しげな団体に属する少女と姉を 救い たいと願う。過酷な現実からの 救い を求める少女たちと、そんな彼女たちを 救い たいと願う人々。同じ 救い を目指しながら、両者の思いはすれ違い、交わることなく、救済 という名の 悲劇 を生んでいく── ▼もっとみる 特集: CLOCKUP特集
DL版独占販売

【すば日々】素晴らしき日々 〜不連続存在〜 フルボイスHD版【mnphs_0011】

※「素晴らしき日々 〜不連続存在〜 フルボイスHD版」3つの特徴※1:すべての画像をHDサイズに一新。  より高細密な画面でプレイいただけます。  また対応OSも更新し、Winsows8/8.1/10に  正式対応。最新の環境でお楽しみいただけます。2:全てのキャラクターにボイスを実装。  声がついたことによって、より深化した物語を  みなさまにお届けいたします。  また、演出の為に新規で描き下ろされた  立ち絵も新たに収録されております。3:素晴らしき日々フルボイスHD版のために  すかぢにより執筆された  新ルート『Knockin' on heaven's door』。  描き下ろしCG多数、ファン必見の追加ルートです。  もちろんこちらもフルボイス!!  新たな要素を是非お楽しみください。----------------------------------------------空に連れてかれる日と呼ばれる日。あるいは、素晴らしき日と呼ばれる日。それともその名は終ノ空? 鏡の世界? 不思議の国?いくつもの言葉で語られる境界の日。空いっぱいにつまった言葉を眺める少女。彼女が見上げる空は、幾多の色に染まっている。夏の……とある暑い日差しの日をめぐって、いくつもの視点が交差する世界……。世界の端を見つめてみたいという少女は、世界の果てで何を見るのであろうか……。世界の果て。世界の限界。その先の風景。一つの物語が終わり、新しい物語が始まる。その時……ボクは君におとぎ話をしてあげよう。 ▼もっとみる